時間配分とペース配分

今日もベランダから、宵の空を見渡しました。オリオン座の3つの星のベルトは少し暗めでしたがいいですね。

 

朝にボディスキャン瞑想を15分、ヨガ瞑想を15分、静座瞑想を15分、通しでおこなって、シックスミニッツダイアリーのモーニング・ルーティンを書きました。就寝前に、ナイト・ルーティンを書きます。

 

今日のやりとげたいことの3つは、6ミニッツダイアリーの今週の5つの質問に答える、独学大全1ポモドーロ、自己理解1ポモドーロ、錬金術タイムを楽しみに行動記録をとる、です。

 

錬金術というのは、独学大全の第4章、時間を確保する、で紹介されていた技法、グレー時間クレンジングのことです。

 

今日は、2月からの長期移動先の図書館でしたいことを独学アカウントに書いていたのですが、調べものルートマップを見ながら図書館内を歩く、この本とこの本とこの本を手に取る、リンクを貼って準備をしたのですが、時間をはみ出すようになってきました。独学大全を読む時間、実践する準備、作業の時間、実践する時間、そして、それを用いて独学する時間、となると、短くて3時間、長くて5時間だなーと思いました。

 

いま、独学大全で、腕の見せどころ、というようなところの「腕」について、を毎日読んで実践を試みているのですが、ペース配分を気をつけないと息切れしてしまうなと思いました。

 

ペースは守ろう、ですね。

 

仕組みづくりとペース配分、そして時間配分にかかっている気がします。