3つのルール

今日の宵の空は、あれ?と思うぐらい星が見えなかったです。

北を向いて座ったのですが、カペラは見えました。

 

今日のやりとげたいことの3つ

 

・さんがにちチャレンジ、したことのないランにチャレンジする

・3つのルールを書く

ジャーナリングをする

 

したことのないチャレンジランは「サブ4向け10キロメートルペース走」という、1キロ6分のペースと決めたら、それより速くならず、遅くならずのペースをコントロールしながら9キロを走り、ラスト1キロメートルでペースを切り替え5分を目指すというものです。

 

体力を残し、追い上げることができました。

10キロメートル走るのもはじめてでした。

よいチャレンジになりました。

明日、腹筋とお尻と裏太ももが筋肉痛になっていたら、よい走りをできていたという結果なので、楽しみです。が、前太ももが筋肉痛でも、落ち込んだりしないで向き合いたいと思います。

 

「今日やりとげたいことを毎朝3つ書き出して実践する」という、今日やりとげたいバージョンの3つのルールを3日間、書いていたのですが、とてもよかったので、今週にやりとげたいことの3つ、今月にやりとげたいことの3つ、今年にやりとげたいことの3つも書こうと思いました。3つのルールの詳細は『最高の体調』にあります。

 

毎週末のレビュー、うまくいった点を3つ、改善できる点を3、書き出すことを忘れないようにおこないたいですね。

 

ジャーナリングは、毎週日曜日にしようと思っています。

今週のジャーナリングのテーマは、「今年、少なくともこれだけは忘れずにいたい」と思うもの、です。制限時間は、5分です。

 

今日は、これから、年末年始に再読したかった『やる気が上がる8のスイッチ』を読みたいです。

 

はるか昔に人類は火をおこし、それを活用することをおぼえました。では、自分たちの心の中にある「火」はどうでしょう?

やる気の炎をいかにしたら燃え上がらせることができるのか。

 

そういえば、昨日読んだ「独学大全」第3章、「動機づけを高める」無知くんと親父さんの対話3「まずは1分間、勉強しろ」で、やる気は、行動→いい結果→やる気→行動→いい結果→やる気、という好循環の中で生まれるものだと言っていました。

 

「1分間、勉強しろ」というのは「まずは3行読め」でもいいのですが、スモールステップで進むこと、小さな最初の一歩を考えてやってみること、取り掛かれるように始められるように、見た目を減らすこと、のことです。